シングル(本掛け)からダブルロング(合掛け)にリフォーム
シングル(本掛け)からシングル(本掛け)にリフォーム

生地と補充羽毛にこだわって最高級仕様にリフォーム

あえて補充羽毛をして、
春・秋用の「合掛け」へリフォーム
品質ラベルも消えて見えない状態に 品質表示が消えてしまったラベル お預かりした羽毛布団を拝見したところ、品質ラベルが消えて見えない状態になっておりました。 ご使用10年以上との事でしたのでよくある事なのですが、リフォーム…

ダブルの肌掛けからシングルの本掛けにするには、どのくらいの補充羽毛が必要?
思ってたより大きな破れにビックリ。 「羽毛が吹き出して大変!」とご依頼を頂くことは珍しくありませんが、大半が縫い目からの吹き出しであったり、小さめのスレ穴だったりします。 お預かりした羽毛布団…

ボリュームのなくなった羽毛布団はどこまで復活できるのか?
早速、お預かりした羽毛布団を診断 お預かりした羽毛布団 羽毛布団は10年程度使用しますと、様々な症状が出てきます。 たくさんの汗や油分を吸収して、寝返りなどで足ではさみ込まれたり、すっとばされたり・・・なんて事を考えると…

オーダーメイド羽毛ふとん
オーダーメイド羽毛ふとん納品事例 ベッドと掛けふとんのサイズは違っていても良いんです。「ここ数年探していた羽毛ふとん。やっと望み通りのものに巡り会えました!」と喜んでいただきました。

家族みんな専用まくら!ちびっこ枕手作り体験
ちびっこ枕手作り体験教室に参加されたご家族。 「あれだけ枕なんて必要がなかった子供達が、しっかりと自分の枕で寝ています(笑)」と、ママからの嬉しいご感想を頂戴しました。

綿のふとんを打ち直してフワフワに
綿のふとんを打ち直した事例 古くなったふとんがフワフワに生まれ変わって、押入れもスッキリ!です。

マットレスまでオーダーメイドできるなんて!
オーダーメイドマットレス納品事例 いくつものお店をめぐっても改善しなかったお客様が、オーダーメイドマットレスで、ぐっすりと眠れるようになったポイントを紹介。